2020年クリスマスコンサートオンライン配信!
大倉サラ&Tim Demmieピアノ三重奏
2020年12月25日(金) 19:30〜
Youtube プレミアム配信となります。
(視聴無料)
今年のクリスマスコンサートは限定招待のみ開催となりましたが、収録による配信を実施させていただきます。
ぜひ、どなたでもお気軽に御覧ください。
【オンラインストアの方で『後売チケット』で、ご支援をお願いしています】
https://biblechalet.thebase.in/items/37678362
プログラム
ベートーベン: ピアノ三重奏曲 変ロ長調 WoO 39
Beethoven: Piano Trio B-Dur WoO 39 Allegretto
ベートーベン: ピアノ三重奏曲第5番 ニ長調 作品70-1
Beethoven: Piano Trio No.5 D-Dur, Op.70-1
Allegro vivace con brio
Largo assai ed espressivo
Presto
〜〜
チャイコフスキー: 「四季」作品37bis より 『トロイカ』『クリスマス』
Tchaikovsky: The Seasons, Op.37bis “Troika” and “Christmas”
チャイコフスキー: 『くるみ割り人形』より
Tchaikovsky: The Nutcracker Suite
行進曲 March
金平糖の踊り Dance of Suger Plum Fairy
アラビアの踊り Arab Dance
花のワルツ Waltz of the Flowers
クリスマス・キャロル
It Came Upon The Midnight Clear 『天なる神には』
We Three Kings 『我らはきたりぬ』
Gentle Mary Laid Her Child 『優しきマリヤ』
(アンコール)?
大倉サラ(ヴァイオリン)
Sarah Okura, violin
東京都出身。2歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園子どものための音楽教室、同高校音楽科卒業後渡米。ハリッド音楽院卒業、シンシナティ大学大学院卒業。セルジウ・シュワルツ、川崎雅夫に師事。室内楽奏者としてベルリンフィルホール、カーネギーホール、コンセルトヘボーホール、サントリーホールなどで演奏。ヨーロッパや中央アメリカのツアーに参加。ソリストとしてシンシナティ・フィルハーモニアやニューワールド・シンフォニーと共演。オーケストラ奏者としてニューヨーク・ストリングス・オーケストラやニューヨーク・シンフォニック・アンサンブルで演奏。タングルウッド音楽祭、アスペン音楽祭、スポレト音楽祭、コスタリカ室内楽音楽祭に参加。ニューワールド・シンフォニー、ヒューストン交響楽団を経て、現在は東京を拠点に室内楽、オーケストラ奏者として活動している。ザレファスミニストリー主宰。
ティム・デミー(チェロ)
Tim Demmie, Cello
ピッツバーグ出身。9歳より父親の手ほどきでチェロを始める。12歳でコンクールで入賞したのち、14歳でヤーノシュ・シュタルケルの前で演奏する。15歳でサンサーンスの協奏曲をオーケストラと共演。そして17歳でドボルジャークの協奏曲をアルバカーキ・ユースシンフォニーと共演する。インディアナ大学で堤剛に、ノースウェスタン大学でハンス・ヤンセンに師事。ジェフリー・ソローやシュタルケル、そしてリン・ハレルのマスタークラスを受ける。ノースウエスタン大学院時代にはシカゴ・シヴィック・オーケストラのフェローとなる。その後も彼の故郷であるアルバカーキにて、ベートーヴェンの三重協奏曲をアルバカーキ交響楽団と共演する。7年前より妻と共に東京に移り、英語学校~高校で教鞭を取りながら演奏活動を続けている。